東日本大震災津波で犠牲になられた人々の生前の歩みや、大切な人に寄せるご遺族の思いを綴り、災害の教訓と反省を後世に語り継ぐことを目的に、生きた証プロジェクト事業により、東日本大震災犠牲者回顧録「生きた証」が刊行されました。
東日本大震災津波犠牲者回顧録「生きた証」(平成28年度版)
(1)掲載者数 545名
(2)掲載対象 平成26年度・平成27年度に聞き取りしたもの
(3)発行日 平成29年3月11日 (編集委員:生きた証プロジェクト実行委員会)
(4)発行部数 1,000部(ご遺族配布及び一般販売) ※令和4年3月から一般販売を再開しました。
(5)価格 税込2,000円(送料は購入希望者の負担となります。) ※1冊購入の場合、送料520円を併せて請求します。
東日本大震災犠牲者回顧録「生きた証」(平成29年度版)
(1)掲載数 76名
(2)掲載対象 平成29年度に聞き取りしたもの
(3)発行日 平成30年3月11日 (編集委員:生きた証プロジェクト推進協議会)
(4)発行部数 900部(ご遺族配布及び一般販売分)
(5)価格 税込500円(送料込。平成28年度版と同時に購入した場合、送料は購入希望者の負担となります。)
購入方法について
購入方法
以下の必要事項を、お問い合わせ先に御連絡ください。
(1)氏名(法人の場合は、法人名。)
(2)住所(法人の場合は、法人住所。)
(3)電話番号
(4)希望冊数
購入の流れ
(1)電話又は電子メールにて申し込み頂きます。
(2)申し込み完了後、当町から振込用紙(ゆうちょ銀行取り扱い)を送付致しますので、最寄りの郵便局(ゆうちょ銀行)で代金をお支払い頂きます。※振込手数料は、購入申込者の負担となります。
(3)当町担当者が御入金を確認した後、報告書を郵送させて頂きます。※御入金後、お手元に届くまで2週間程度かかりますので御了承ください。
お申し込み先
〒028-1117 岩手県上閉伊郡大槌町末広町1番15号 大槌町文化交流センターおしゃっち
電話:0193-27-5181
mail:oshatti@town.otsuchi.iwate.jp
FAX:0193-27-5182
閲覧できる場所
(1)大槌町文化交流センター・震災伝承展示室(「おしゃっち」2階)
(2)大槌町立図書館(「おしゃっち」3階)