町内でニホンカモシカを発見した場合、下記のとおり対応をお願いいたします。
ニホンカモシカ(成獣)
ニホンカモシカ(幼獣)
自力で歩行している場合
必要以上に近づかずに様子を見てください。基本的にカモシカは人を襲いませんが、興奮させてしまうと攻撃してくる場合があります。
また、幼獣だけ発見した場合も、近くに親が隠れている場合がありますので近づかないで下さい。
衰弱している場合
生涯学習課に御連絡ください。休日・時間外の時は大槌町役場総合窓口まで御連絡ください。
死亡している場合
なるべく手を触れず、生涯学習課に御連絡下さい。
文化財保護法について
ニホンカモシカは国の特別天然記念物に指定されています。故意に怪我を負わせたり、死亡させた場合、文化財保護法違反となります。
文化財保護法より抜粋(第百九十六条第一項)
第百九十六条 史跡名勝天然記念物の現状を変更し、又はその保存に影響を及ぼす行為をして、これを滅失し、き損し、又は衰亡するに至らしめた者は、五年以下の懲役若しくは禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
※カモシカ以外にも、イヌワシ等が国指定の天然記念物になっており、同様の対応が必要となります。
連絡先
大槌町教育委員会事務局 生涯学習課 TEL 0193-42-2300
(休日・時間外:大槌町役場総合窓口 TEL 0193-42-2111)