【随時募集】募集要領.pdf (PDF 272KB)
申し込み方法
申し込みできる方
下記の条件を満たしている方
- 平成23年3月11日時点(以下「被災時」)で地区内の移転促進区域内に居住していた方
- 1の該当者が居住するための宅地を購入する移転対象者の親族の方
- その他町長が認める方(一時的に病院に入院していた方など)
※既に他の防集団地に仮申し込みされている方でも申し込みできます。
災害公営住宅に申し込みをされている方は辞退をしてから申し込む必要があります。
申込期間
申込みがあるまで
(郵送の場合は、消印日が申込日となります。発送した際には必ず復興推進課までご連絡をお願いします。)
受付時間
9時00分から17時00分まで(土、日、祝日を除く)
申込先
〒028-1192 岩手県上閉伊郡大槌町上町1番3号 大槌町役場 復興推進課(町役場2階)
申込書
【随時募集】防集宅地申込書 (PDF 245KB)
【随時募集】防集宅地申込書記載例 (PDF 269KB)
団地位置図
応募状況(令和2年12月7日(月)9時00分現在)
募集団地 団地概要図 |
募集宅地 街区-画地 |
応募者数 | 一区画当たりの面積 | 年間借地料 (予定) |
購入代金 (予定) |
寺野臼澤団地 |
1-1 | 0 | 234.52m² (約70.9坪) |
8,400円 | 4,502,784円 (約63,500円/坪) |
1-6 | 0 | 234.79m² (約71.0坪) |
7,700円 | 4,155,783円 (約58,500円/坪) |
|
1-7 | 0 | 249.60m² (約75.5坪) |
8,500円 | 4,368,000円 (約57,900円/坪) |
|
4-4 | 0 | 248.31m² (約75.1坪) |
9,400円 | 4,866,876円 (約64,900円/坪) |
|
8-2 | 0 | 247.58m² (約74.8坪) |
8,600円 | 4,431,682円 (約59,200円/坪) |
|
8-5 | 0 | 240.17m² (約72.6坪) |
8,200円 | 4,347,077円 (約59,800円/坪) |
|
8-6 | 0 | 247.38m² (約74.8坪) |
9,000円 | 4,626,006円 (約61,800円/坪) |
|
15-9 | 0 | 216.85m² (約65.5坪) |
7,400円 | 4,206,890円 (約64,300円/坪) |
|
15-10 | 0 | 219.26m² (約66.3坪) |
7,500円 | 4,253,644円 (約64,200円/坪) |
|
沢山2団地 |
9 | 0 | 262.93m² (約79.5坪) |
11,300円 | 5,626,702円 (約70,700円/坪) |
沢山4団地 |
1 | 0 | 263.40m² (約79.7坪) |
13,700円 | 6,795,720円 (約85,300円/坪) |
- 年間借地料および購入代金は、不動産鑑定評価額などを参考に算出した金額です。実際の金額は町と土地の賃貸借契約または譲渡契約を締結するときにお知らせします。
- 借地料または購入代金の支払時期、支払い方法については、ご契約時にご説明します。
抽選となった場合について
同日に、1つの宅地に2世帯以上の申し込みがあった場合には、抽選にて宅地を決定します。
抽選会の日時及び会場は、決定次第お知らせします。
※防集宅地申込書の控えをご持参ください。