大槌町以外の市町村で予防接種を希望する方へ

原則、定期予防接種については住民登録地である市区町村にて接種することとされておりますが、里帰り出産などの事情により大槌町以外で定期予防接種を希望する場合、手続きが必要になります。

予防接種を受ける前に、健康福祉課窓口へ申請をお願いします。

対象者

大槌町に住民登録があり、下記の理由により他市区町村で予防接種を希望される方

  1.  かかりつけ医または、主治医が大槌町外にある方
  2.  里帰り出産や施設入所などの理由で、大槌町外に長期滞在している方
  3.  その他:やむを得ない事情により、大槌町内で予防接種を受けるのが困難である方

対象の定期予防接種

子どもの予防接種

大人の予防接種

  • B型肝炎
  • Hib(ヒブ)感染症
  • 小児肺炎球菌感染症
  • 四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)
  • 結核(BCG)
  • 麻しん風しん混合(MR)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 日本脳炎
  • 二種混合(DT)
  • ロタウイルス
  • HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症
  • 高齢者肺炎球菌
  • 季節性インフルエンザ

岩手県内(大槌町以外)で定期予防接種を希望する場合◆

定期予防接種をスムーズに受けられるように、子どもには「岩手県広域接種パスポート(=広域接種パスポート)、大人には「岩手県高齢者広域接種受診票(=広域接種受診票)を交付いたします。

手続きの流れ 

  1.  母子手帳などをご持参の上、役場 健康福祉課(庁舎1階)へ申請書を提出してください。※申請書は健康福祉課 窓口にてお受け取りください。事情により、来庁が難しい方はお電話にてお伝えください。
  2.  対象者と認められ、協力医療機関であれば、町から「広域接種パスポート」もしくは「広域接種受診票」が交付されます。
  3.  交付されましたら、ご希望の医療機関に電話等で予防接種の予約を申し込みます。
  4.  接種当日は、「予診票」「母子手帳及び保険証」「広域接種パスポート」もしくは「広域接種受診票」を忘れずにお持ちください。
  5.  受診後、「広域接種パスポート」は医療機関から返却してもらいます。「広域接種受診票」は下部にある 予防接種済証 を受け取ります。

   ※注1) 予防接種を受ける医療機関を事前に決めた上で申請してください。  

         ※注2) 申請書受理後から交付までに時間がかかりますので、ご了承ください。

   ※注3) 協力医療機関外の場合、岩手県外で予防接種を受ける際の手続きと同様になります。

接種費用について

各医療機関により異なります。接種料金が大槌町の公費負担額を超えて差額が生じた場合は、自己負担額となりますので、ご了承ください。

岩手県外で定期予防接種を希望する場合◆

県外で予防接種を受けるには「予防接種依頼書」が必要です。予防接種を実施する医療機関により、対応方法が異なりますので、事前に希望する医療機関へ、下記の点をご確認ください。

○「予防接種依頼書」を受け付けることができるか

町と医療機関とで個別に契約はできません。そのため、町が交付する「予防接種依頼書」等の書類で、希望するワクチンの予防接種は可能かについて、ご確認ください。

手続きの流れ 

  1.  母子手帳などをご持参の上、役場 健康福祉課(庁舎1階)へ申請書を提出してください。※申請書は健康福祉課 窓口にてお受け取りください。事情により、来庁が難しい方はお電話にてお伝えください。
  2.  後日、町から「予防接種依頼書」等の書類が交付されます。
  3.  交付されましたら、ご希望の医療機関に電話等で予防接種の予約を申し込みます。
  4.  接種当日は、「予診票」「母子手帳及び保険証」「予防接種依頼書」等の書類を忘れずにお持ちください。

   ※注1) 予防接種を受ける医療機関を事前に決めた上で申請してください。

   ※注2) 申請書受理後から交付までに時間がかかりますので、ご了承ください。   

接種費用について

各医療機関により異なります。接種料金が大槌町の公費負担額を超えて差額が生じた場合は、自己負担額となりますので、ご了承ください。

※償還払い対応の医療機関の場合、必ず領収書をお受け取りください。

お問い合わせ先

大槌町役場 健康福祉課 健康長寿班

電話:0193-42-8716    

カテゴリー

閲覧履歴

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ