大槌町観光物産イベントPR経費補助金の募集について

 令和5年度大槌町観光物産イベントPR経費補助金を募集いたします。
 申請を希望される方は、下記内容をご確認のうえ、申請を行ってください。
 ※申請前に実施した事業については、交付の対象となりませんのでご注意ください

1 趣旨
  大槌町の観光及び物産の振興及び観光客の誘客促進を図るため、町内等のイベントに出展する者又は町内においてイベントを開催する者に対し、補助金の交付を行います。

2 補助金額
  補助対象事業費の2分の1以内
  (限度額20万円)

3 補助対象団体
 (1)町内に主たる事務所を置く法人
 (2)町内に主たる活動拠点を持ち規約等を有している団体(実行委員会等)
 (3)その他町長が特に認める団体及び個人事業主

4 補助対象事業
 (1)町内で開催され、町の観光及び物産振興に寄与するイベント
 (2)会場で町をPRするイベント
 ※但し、上記を満たすイベントであっても、次の項目のいずれかに該当するイベントは補助対象としません
 (1)宗教活動、政治活動又は営利活動を目的とするイベント及びこれに類するイベント
 (2)既に催行されたイベント
 (3)交付決定を受けた年度中に終了しないイベント
 (4)その他町長が適当でないと認めるイベント

5 補助対象経費
  詳細は補助要綱をご確認ください

6 留意事項
  交付を決定された補助金の総額が本事業の予算額に達した時点で締め切ります。

7 事業実施期間
  事業実施期間 令和5年4月3日(月)から令和6年3月31日(日)までの期間における事業完了日まで

8 申請方法
 (1)申請受付期間 令和5年4月3日(月)から令和6年3月29日(金)まで
    ※但し、交付を決定された補助金の総額が本事業の予算額に達した時点で締め切ります。
 (2)申請方法
    大槌町観光物産イベントPR経費補助金交付要綱をご確認のうえ、下記の申請書類に必要書類を添えて提出してください。
   【交付要綱】 
    大槌町観光物産イベントPR経費補助金交付要綱_R5.pdf (PDF 183KB)
   【申請書類】
    補助金交付申請書(様式第1号).doc (DOC 43KB)  
   【必要書類】
    ・事業の概要がわかる資料(任意様式)
    ・補助対象経費の積算資料(任意様式)
    ・定款の写しや規約、会則及び会員名簿等(任意様式)
    ・ほか町長が必要と認める書類


9 問い合わせ先
  大槌町産業振興課商工観光班
  電話番号 0193-42-8725
  Mail   shoukou@town.otsuchi.iwate.jp

カテゴリー

閲覧履歴

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ