ファミリーサポートセンター事業について

ファミリー・サポート・センターについて

ファミリー・サポート・センターとは、子育て支援を行いたい人(サポーター)と子育て支援を受けたい人(ユーザー)が会員となり、会員同士がお互いに支えあう有償ボランティア制による組織です。センターでは、サポーターとユーザーお互いの条件(日時や支援内容)のマッチングにより支援を提供し、地域で子育てを応援します。

※大槌町は釜石市と協定を結び、令和5年4月からサービスを提供できるようになりました。
 なお、NPO法人「母と子の虹の架け橋」が、釜石市より業務委託を受け実施しています。

   パンフレット.pdf (PDF 2.26MB)


 1 支援の内容
  ① 保護者の病気や急用時の子どもの預かり
  ② 休日出勤時の子どもの預かり
  ③ 保育施設の時間外や学校の放課後などの子どもの預かり
  ④ 保育施設、学校への送り迎え
  ⑤ 保護者の買い物など外出の際の子どもの預かり
  ⑥ イベントでの託児 など


2 子どもの対象年齢
  0歳(生後3カ月)から小学校6年生


3 子どもの預かりの時間
  午前7時から午後8時まで


4 預かりの拠点
  ① ユーザー自宅
  ② サポーター自宅
  ③ 「母と子の虹の架け橋」事務所内(釜石市野田町2丁目15-30、ドルチェ21 203号室)
  ④ 平田子育て支援センター内(釜石市平田第2地割25−142)
  ⑤ その他


5 利用料金
  1時間 500円
  ※別途、交通費(実費)が必要となる場合があります。
  ※託児に必要なミルク、おやつ、おむつ等はユーザーが準備してください。


6 休業日
  年末年始(12月29日~1月3日)


7 利用方法
  ① 会員登録
    子育て支援を受けたい人(ユーザー)は、あらかじめセンターに登録しサポーターと事前打ち合わせを
    行います。
    ※お子さんのアレルギーや、緊急時の避難場所や連絡方法等を確認します。
  ② 子育て支援の依頼
    預かりについて事前にセンターに依頼します。
    ※利用日の1週間前までにご依頼ください。当日の依頼には対応できません。
  ③ 活動と料金の支払い
    活動終了後、ユーザーからサポーターへ、直接お支払いください。

   ファミサポ ユーザー会員申込書 様式 (PDF 70.7KB)
   ファミサポ サポーター会員 様式 (PDF 67.3KB)


 8 サポーター会員について
   あなたも地域の子育てに参加して、子どもたちの成長を見守りませんか?
   保育資格などの規定はなく、支援活動に必要な講習(安全・事故対策に関する講習等)を受講後、会員登録
   します。釜石市主催の講習会については、詳細は決まり次第釜石市のHPにおいて周知いたします。


 9 加入普通障害保険・賠責責任保険
   財団法人女性動労協会を保険契約者とする団体契約保険「ファミリー・サポート・センター補償保険(育児)
   に加入しています。


 10 お問合せ先
   ○大槌町役場健康福祉課こども班  電話:0193-42-8715
   ○釜石市ファミリー・サポート・センター  
    釜石市野田町2丁目15-30 ドルチェ21 103号室  電話:080-5870-4443

 

カテゴリー

閲覧履歴

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ