1 農地の権利移動の許可制度(農地法第3条)
農地の貸し借りや売り買いするときは、農地法にもとづき農業委員会の許可を受ける必要があります。
○農業委員会が許可申請書を受理したのち、総会または部会で許可・不許可を審議・決定します。
2 許可の対象
農業委員会に許可申請(農地法第3条に係る許可申請)
・農地の貸し借りの契約 ・農地の売り買いの契約 ・競売 ・公売 ・相続人以外への特定遺贈
3 届出が必要なもの
農業委員会に届出
・相続(遺産分割、包括遺贈及び相続人に対する特定遺贈を含む) ・法人の合併、分割 ・時効取得 等
4 様式(令和6年5月8日現在)
許可申請様式(農地法第3条)
○一般個人 様式第1号 農地法第3条の規定による許可申請書(ア・一般).doc (DOC 61.5KB)
○農地所有適格法人 様式第1号 農地法第3条の規定による許可申請書(イ・農地所有適格法人).doc (DOC 63.5KB)
○一般法人等 様式第1号 農地法第3条の規定による許可申請書(ウ・一般法人等).doc (DOC 62.5KB)
申請書(別添) 様式第2号 農地法第3条の規定による許可申請書(別添).doc (DOC 93KB)
届出(農地法第3条の3)