大槌町では、東日本大震災の復興支援に携わっていただいた自治体および自治体派遣職員、ならびに企業や団体等を対象に毎年交流会を開催してまいりました。
本年をもって最後となる交流会は、震災後より温かいご支援を賜った大阪の地にて開催いたします。震災後の町の取り組みをご報告するとともに、大槌町にゆかりのある皆様と交流を深める機会にしたいと考えております。
つきましては、下記の要領にて開催いたしますので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
なお、参加申し込みにつきましては、令和7年10月20日(月)までに、インターネット受付フォーム(下記QRコード)よりお願い申し上げます。
https://apply.e-tumo.jp/otsuchi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8542
【日時】令和7年11月22日(土)
13時~16時 (12時受付開始)
【場所】大阪キャッスルホテル(大阪府大阪市中央区天満橋京町1−1)
TEL: 06-6942-2401
https://osaka-castle.co.jp/
【定員】150名
*定員に達した時点で締切とさせていただきます。
【会費】8,500円
*当日受付にて申し受けます。
【実施内容】
第一部 13:00~
報告 震災後の町の新しい取り組みについて
大槌町長 平野 公三
第二部 13:30~
交流会(着席・コース料理)
※阪神虎舞の演舞も予定しています。
昨年の大槌町ネットワーク交流会の様子
【問い合わせ先】
大槌町 産業振興課 商工観光係
担当:石井満、千葉一真
〒028-1192 岩手県上閉伊郡大槌町上町1番3号
電話:0193-42-8725/FAX:0193-42-3855
E-mail:shoukou@town.otsuchi.iwate.jp