国税庁ホームページでは「源泉所得税のキャッシュレス納付の体験コーナー」や「所得税の基礎控除の見直し等」など、各種情報の特設サイトを開設しておりますので是非ご活用ください。
【所得税の基礎控除・年末調整関係】
所得税の基礎控除の見直し等に関する特設サイト
年末調整がよくわかるページ
年末調整手続きの電子化に向けた取組について
給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出すると従業員の方の確定申告がさらに簡単に!
【源泉所得税のキャッシュレス納付】
源泉所得税の納付手続(キャッシュレス納付)
源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー
【デジタル庁からのお知らせ】
マイナンバーカードの有効期限に関するQ&A
マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限にご注意ください。
有効期限や更新手続等の詳細は、こちらからご確認ください。
【釜石税務署からのお知らせ】
国税について国税庁ホームページで調べる方法
○チャットボット(ふたば)に質問する
個人の国税に関する疑問は、チャットボットの税務職員ふたばにお気軽にご相談ください。
土日、夜間でもご利用いただけます。
○タックスアンサー(よくある税の質問)
医療費控除、住宅借入金等特別控除、年末調整等のよくある国税の質問に対する一般的な回答を調べることができます。
国税に関するご質問・ご相談は電話で解決してみませんか?
国税に関するご相談(制度や法令等の解釈・適用についてのご相談や手続き案内など)について、各国税局に設置する「電話相談センター」において、国税局の職員等がお答えします。
国税相談専用ダイヤル
0570-00-5901(全国一律の電話番号)
国税庁のホームページや専用ダイヤルで解決できないとき
税務署では直接税務署にお越しいただいての相談(面接相談)を受け付けております。
面接相談は、面接時間を十分に確保するほか、ご持参いただく書類等をお伝えする必要があります。
そのため、電話等で事前に相談日時等をご予約いただいております。
※申告書等の提出や納税証明書の交付請求、納付に関する手続きについては、事前予約は不要です。
岩手県内の税務署所在地・電話番号等はこちらからご確認ください。