(わらび)()(ちょく)地区(ちく)集会(しゅうかい)(しょ)

外装(がいそう)

蕨打直地区集会所外観

施設(しせつ)概要(がいよう)
所在地(しょざいち) 大槌(おおつち)(まち)小鎚(こづち)(だい)15()(わり)35番地(ばんち)7
連絡(れんらく)(さき) (わらび)()(ちょく)地区(ちく)集会(しゅうかい)(しょ)
開館(かいかん)時間(じかん) 午前(ごぜん)9()から午後(ごご)10()まで
休館(きゅうかん)() 12月(じゅうにがつ)29(にち)から1月(いちがつ)3(にち)および()定休(ていきゅう)
施設(しせつ)(とう) 研修(けんしゅう)(しつ)
(しょう)集会(しゅうかい)(しつ)和室(わしつ)
配膳(はいぜん)(しつ)
備品(びひん)(とう) (ちょう)(つくえ) 27
椅子(いす) パイプ椅子(いす)40
ストーブ 各室(かくしつ)に1~2
テレビ 1
黒板(こくばん) 1
冷蔵庫(れいぞうこ) 1
座布団(ざぶとん) 60
使用(しよう)(りょう) 利用(りよう)料金(りょうきん)
駐車(ちゅうしゃ)(じょう) 若干(じゃっかん)(すう)
備考(びこう)  

利用(りよう)料金(りょうきん)

時間(じかん) 昼間(ひるま) 夜間(やかん) 全日(ぜんじつ)
(しつ)(めい) (9:00~17:00) (17:00~22:00) (9:00~22:00)
研修(けんしゅう)(しつ) 1時間(じかん)当たり(あたり) 200(えん) 1時間(じかん)当たり(あたり) 300(えん) 2,800(えん)
(しょう)集会(しゅうかい)(しつ) 1時間(じかん)当たり(あたり) 100(えん) 1時間(じかん)当たり(あたり) 200(えん) 1,500(えん)
配膳(はいぜん)(しつ) 1時間(じかん)当たり(あたり) 200(えん) 1時間(じかん)当たり(あたり) 300(えん) 2,500(えん)
(ぜん)施設(しせつ) 1時間(じかん)当たり(あたり) 500(えん) 1時間(じかん)当たり(あたり) 800(えん) 5,800(えん)

特別(とくべつ)利用(りよう)料金(りょうきん)

電力(でんりょく)(りょう) 備付電灯(でんとう)以外(いがい)電気(でんき)器具(きぐ)使用(しよう)する場合(ばあい)は、別に(べつに)実費(じっぴ)徴収(ちょうしゅう)する。
燃料(ねんりょう)() 暖房(だんぼう)及び(および)ガス(とう)使用(しよう)する場合(ばあい)は、実費(じっぴ)徴収(ちょうしゅう)する。
(まち)(がい)居住(きょじゅう)(しゃ)
場合(ばあい)使用(しよう)料金(りょうきん)
使用(しよう)(しゃ)(まち)(がい)居住(きょじゅう)(しゃ)である場合(ばあい)は、料金(りょうきん)(ひょう)の2(わり)相当(そうとう)する(がく)
(べつ)徴収(ちょうしゅう)する。

カテゴリー

閲覧(えつらん)履歴(りれき)

この情報(じょうほう)役に立ち(やくにたち)ましたか?

寄せ(よせ)いただいた評価(ひょうか)運営(うんえい)参考(さんこう)といたします。

このページの内容(ないよう)役に立ち(やくにたち)ましたか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの内容(ないよう)分かり(わかり)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの情報(じょうほう)見つけ(みつけ)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)

このページの先頭(せんとう)