大槌(おおつち)学園(がくえん)大槌(おおつち)高校(こうこう)による「サウジアラビア国歌(こっか)斉唱(せいしょう)動画(どうが)配信(はいしん)について

東京(とうきょう)2020オリンピック・パラリンピック競技(きょうぎ)大会(たいかい)復興(ふっこう)ありがとうホストタウン事業(じぎょう)に関する(にかんする)お知らせ(おしらせ)です。

7月(しちがつ)25(にち)())に、サウジアラビアの男子(だんし)サッカー予選(よせん)リーグ(だい)試合(しあい)開始(かいし)(まえ)にサウジアラビアのホストタウンである東京(とうきょう)()調布(ちょうふ)()愛媛(えひめ)(けん)新居浜(にいはま)()大槌(おおつち)(まち)の3自治体(じちたい)およびサウジアラビア関係(かんけい)(しゃ)がオンライン(じょう)集い(つどい)、「サウジアラビア応援(おうえん)DAY」と称し(しょうし)交流(こうりゅう)図り(はかり)ました。イベント(ない)では、これまでのサウジアラビアとの交流(こうりゅう)内容(ないよう)紹介(しょうかい)()町長(ちょうちょう)のインタビュー、サウジアラビア留学生(りゅうがくせい)によるプレゼンテーションの(ほか)、3自治体(じちたい)によるサウジアラビアの国歌(こっか)斉唱(せいしょう)事前(じぜん)録画(ろくが)にて披露(ひろう)されました。

国歌(こっか)斉唱(せいしょう)大槌(おおつち)(まち)からは大槌(おおつち)学園(がくえん)中学(ちゅうがく)()吹奏楽(すいそうがく)()大槌(おおつち)高校(こうこう)吹奏楽(すいそうがく)()(けい)14(めい)参加(さんか)しました。生徒(せいと)たちは初めて(はじめて)のアラビア()最初(さいしょ)苦戦(くせん)しましたが、ソプラノ歌手(かしゅ)新藤(しんどう)昌子(まさこ)プロのオンラインレッスンを受講(じゅこう)するなど一生懸命(いっしょうけんめい)練習(れんしゅう)取り組ん(とりくん)できました。努力(どりょく)甲斐(かい)あり、とても素晴らしい(すばらしい)映像(えいぞう)仕上がり(しあがり)ました。サウジアラビアから「サウジ国歌(こっか)出演(しゅつえん)してくれた日本人(にっぽんじん)感謝(かんしゃ)いたします」とコメントもいただきました。この様子(ようす)は、調布(ちょうふ)()のYoutubeチャンネルで配信(はいしん)されておりますので、ぜひご視聴(しちょう)ください!

https://youtu.be/jsie_Ht0Rvk 

 27:50 平野(ひらの)町長(ちょうちょう)インタビュー

 46:00 大槌(おおつち)高校(こうこう)からサウジアラビア留学生(りゅうがくせい)質問(しつもん)

 48:52 国歌(こっか)斉唱(せいしょう)

下記(かき)画像(がぞう)は、「サウジアラビア応援(おうえん)DAY」の様子(ようす)です。

1.jpg

 

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

 

カテゴリー

問い合わせ(といあわせ)

産業(さんぎょう)振興(しんこう)()商工(しょうこう)観光(かんこう)

電話(でんわ):
0193-42-8725
閲覧(えつらん)履歴(りれき)

この情報(じょうほう)役に立ち(やくにたち)ましたか?

寄せ(よせ)いただいた評価(ひょうか)運営(うんえい)参考(さんこう)といたします。

このページの内容(ないよう)役に立ち(やくにたち)ましたか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの内容(ないよう)分かり(わかり)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの情報(じょうほう)見つけ(みつけ)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)

このページの先頭(せんとう)