大槌(おおつち)(まち)の「南部(なんぶ)(はな)曲がり(まがり)(さけ)新巻(あらまき)(さけ)」が文化庁(ぶんかちょう)の「100(ねん)フード」に認定(にんてい)されました

この(たび)大槌(おおつち)(まち)の「南部(なんぶ)(はな)曲がり(まがり)(さけ)新巻(あらまき)(さけ)」が文化庁(ぶんかちょう)の「100(ねん)フード」に認定(にんてい)されました。

新巻鮭.jpeg【100年フード】認定証-2-一般社団法人 大槌町観光交流協会様-0001.jpg

100(ねん)フードについて

100(ねん)フードとは

 「100(ねん)フード」は、我が国(わがくに)多様(たよう)(しょく)文化(ぶんか)継承(けいしょう)振興(しんこう)への機運(きうん)醸成(じょうせい)するため、地域(ちいき)世代(せだい)超え(こえ)受け継が(うけつが)れてきた(しょく)文化(ぶんか)を、文化庁(ぶんかちょう)認定(にんてい)しているものです。
 認定(にんてい)()は、各種(かくしゅ)メディアで認定(にんてい)団体(だんたい)活動(かつどう)取り上げ(とりあげ)られたり、ロゴマーク入り(いり)商品(しょうひん)販売(はんばい)されるなど、100(ねん)フードの取組(とりくみ)広がっ(ひろがっ)ています。

認定(にんてい)条件(じょうけん)

下記(かき)全て(すべて)満たす(みたす)(しょく)文化(ぶんか)文化庁(ぶんかちょう)により「100(ねん)フード」として認定(にんてい)されます。

地域(ちいき)風土(ふうど)歴史(れきし)風習(ふうしゅう)(なか)個性(こせい)活かし(いかし)ながら創意(そうい)工夫(くふう)され、育ま(はぐくま)れてきた地域(ちいき)特有(とくゆう)(しょく)文化(ぶんか)
 (全国(ぜんこく)一律(いちりつ)食材(しょくざい)加工(かこう)食品(しょくひん)ではなく、地域(ちいき)根差し(ねざし)たストーリーを持つ(もつ)(しょく)文化(ぶんか)

地域(ちいき)において、世代(せだい)超え(こえ)受け継が(うけつが)れ、(しょく)されてきた(しょく)文化(ぶんか)
 (単に(たんに)(いち)(にん)(いち)(てん)による料理(りょうり)ではなく、地域(ちいき)広がり(ひろがり)(なか)で、()世代(せだい)以上(いじょう)渡っ(わたっ)継承(けいしょう)され現存(げんそん)する(しょく)文化(ぶんか)

・その(しょく)文化(ぶんか)を、地域(ちいき)誇り(ほこり)として、100(ねん)超え(こえ)継承(けいしょう)することを宣言(せんげん)する団体(だんたい)存在(そんざい)する(しょく)文化(ぶんか)

100(ねん)フードに認定(にんてい)されたらできること

認定(にんてい)団体(だんたい)のみに配布(はいふ)されるロゴマークの活用(かつよう)

公式(こうしき)ウェブサイトや文化庁(ぶんかちょう)主催(しゅさい)のオンラインシンポジウム・イベント(とう)における当該(とうがい)(しょく)文化(ぶんか)団体(だんたい)活動(かつどう)事例(じれい)発信(はっしん)

・100(ねん)フードに認定(にんてい)された(こと)示す(しめす)加工(かこう)可能(かのう)なフォーマットデータの活用(かつよう)

詳細(しょうさい)

外部(がいぶ)リンク>文化庁(ぶんかちょう)】100(ねん)フード公式(こうしき)ウェブサイト

100(ねん)フードの詳細(しょうさい)については、文化庁(ぶんかちょう)公式(こうしき)サイトをご確認(かくにん)ください。

南部(なんぶ)(はな)曲がり(まがり)(さけ)新巻(あらまき)(さけ)」について

新巻鮭1.jpg

 独特(どくとく)容姿(ようし)から南部(なんぶ)(はな)曲がり(まがり)(さけ)とも呼ば(よば)れている「新巻(あらまき)(さけ)」は、400(ねん)以上(いじょう)(まえ)安土(あづち)桃山(ももやま)時代(じだい)大槌(おおつち)(おおつち)で誕生(たんじょう)したと伝え(つたえ)られています。当時(とうじ)城主(じょうしゅ)である大槌(おおつち)孫八(まごはち)(ろう)は「この()(さけ)江戸(えど)運び(はこび)大槌(おおつち)名物(めいぶつ)にできないか」と考え(かんがえ)美味しく(おいしく)長期(ちょうき)保存(ほぞん)できる新巻(あらまき)(さけ)編み出し(あみだし)ました。新巻(あらまき)(さけ)(さけ)塩蔵(えんぞう)したのち寒風(かんぷう)干し(ほし)にした加工(かこう)(ひん)で、現在(げんざい)(むかし)からの変わら(かわら)ない()作業(さぎょう)によって作ら(つくら)れる、三陸(さんりく)代表(だいひょう)する伝統(でんとう)(てき)特産(とくさん)(ひん)です。寒風(かんぷう)干し(ほし)によって旨味(うまみ)濃縮(のうしゅく)された新巻(あらまき)(さけ)贈答(ぞうとう)(ひん)としても喜ば(よろこば)れ、今日(きょう)全国(ぜんこく)各地(かくち)食卓(しょくたく)彩り(いろどり)ます。大槌(おおつち)(まち)では文化(ぶんか)継承(けいしょう)活動(かつどう)一環(いっかん)として小学校(しょうがっこう)新巻(あらまき)(さけ)作り(づくり)体験(たいけん)学習(がくしゅう)行わ(おこなわ)れます。
 ここ(すう)(ねん)(さけ)水揚げ(みずあげ)(りょう)減り(へり)続け(つづけ)地元(じもと)(さけ)使う(つかう)ことは難しく(むずかしく)なりましたが、新巻(あらまき)(さけ)発祥(はっしょう)(まち)としてこれからも文化(ぶんか)守り(まもり)続け(つづけ)ます。

カテゴリー

問い合わせ(といあわせ)

産業(さんぎょう)振興(しんこう)()商工(しょうこう)観光(かんこう)

電話(でんわ):
0193-42-8725
閲覧(えつらん)履歴(りれき)

この情報(じょうほう)役に立ち(やくにたち)ましたか?

寄せ(よせ)いただいた評価(ひょうか)運営(うんえい)参考(さんこう)といたします。

このページの内容(ないよう)役に立ち(やくにたち)ましたか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの内容(ないよう)分かり(わかり)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの情報(じょうほう)見つけ(みつけ)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)

このページの先頭(せんとう)