障害者手帳などを持つ方が所有する軽自動車等の令和7年度軽自動車税の減免について
2025年5月9日
身体、知的または精神に障がいのある人が通学や通院のために使用している軽自動車やバイクなどは、障がいの程度により、申請することで1台に限り軽自動車税が減免になります。
また、知的または精神障がい者や18歳未満の身体障がい者と生計が同一の人が所有し、障がい者のための通学や通院などに使用する場合も減免になります。なお、普通自動車の減免制度との併用はできませんので、ご注意ください。
軽自動車税納税通知書が届きましたら、下記の必要書類などを持参のうえ税務会計課で手続きをお願いします。
なお、申請期限を過ぎた場合は受け付けできません。次回は翌年の5月となりますので、お忘れのないよう手続きをお願いします。
申請期限
|
令和7年5月26日(月)まで(納期限の7日前まで)
|
---|---|
必要書類
|
軽自動車税納税通知書、自動車検査証、身体障害者手帳等、運転する方の運転免許証、
マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード
|
■申請書ダウンロード
軽自動車税減免申請書(身体障害者等用).pdf (PDF 114KB)
カテゴリー
Adobe Reader