大槌町有線テレビジョン放送について

2023年11月6日

大槌町では地形の関係から、地上デジタル放送の受信が困難な地域(以下、難視聴地域)が存在します。
町では、難視聴地域を対象に「大槌町有線テレビジョン放送」を実施し難視聴対策を行っております。
対象地域で新規に家屋などを建設する場合は、以下を参考にしてください。

難視聴地域(地上デジタル放送の受信が困難な地域)

  • 大槌第1地割~第13地割、第15地割、第16地割、第18地割、第19地割~第25地割(一部地域)
  • 小鎚第1地割~第20地割、第21地割~第24地割(一部地域)、第26地割(一部地域)
  • 大ヶ口2丁目
  • 金澤第1地割~第43地割
  • 安渡一丁目(一部地域)
  • 赤浜一丁目、二丁目、三丁目(一部地域)
  • 吉里々々第11地割~第12地割(浪板地区一部地域)⇒本記事の「大槌町有線テレビジョン」ではなく、「浪板テレビ共同受信施設組合」への加入・工事が必要です。

※上記難視聴地域であっても、電波及び地形状況によっては、通常のテレビアンテナにより受信が可能な場合があります。
 難視聴地域において、地上デジタル放送の視聴を希望する場合、「大槌町有線テレビジョン」への加入・工事が必要となります。


 加入者が負担する費用は下記の通りとなります。

加入者が負担する費用

新規に加入するときの費用

  • 加入負担金  35,000円
  • 工事負担金  平均 約65,000円(最寄の有線テレビ設備からの距離により増減します)

加入後の維持費用

  • 施設使用料  500円/月(半年ごとの請求となります)

脱退するときの費用

  • 撤去費用   平均 約15,000円(最寄の有線テレビ設備からの距離により増減します)

※上記負担金、施設使用料にはNHK料金等の有料放送の料金は含まれておりません。
 NHK等の放送事業者との契約は加入者ご自身で行う必要があります。

工事期間   

 申し込み後 約1か月

申し込み後、工事完了まで1か月程度お時間をいただきますので、余裕をもってお申し込みください。

申込用紙

申込みは以下の申込書に記入して、大槌町役場総務課まで持参・郵送してください。

その他

防災行政無線、FMラジオ放送の受信について 

大槌町有線テレビジョンには、防災行政無線及びFMラジオ放送も流れています。ケーブルをそれぞれの受信機につなぐことで、受信が困難な地域でも受信することができます。

  • 防災行政無線:大槌町防災ラジオ(大槌町ラジオ付防災無線個別受信機)
  • FMラジオ放送:FMラジオ

有料広告及び自主制作番組について

有線テレビ独自チャンネル「おおちゃんねる」において、放送料を支払うことで、加入している世帯を対象に自主制作番組や広告等を放送できます。
ご質問等のお問い合わせは、0193-42-8710(総務課直通)までお願いします。

Adobe Reader

このページの先頭へ