子ども・子育て支援新制度において実施される各事業において、支援の担い手となる「子育て支援員」を養成するための研修を岩手県が主催して開催いたします。(岩手県R7研修チラシ )
つきましては受講者を募集いたしますので、受講希望の方は下記の各項目をご確認のうえ、お申し込みください。
1 受講対象者
町内で子育て支援活動分野で従事している方や子育て支援活動に関心がある方。
2 研修日程等
基本研修を修了した方のみ、専門研修を受講できます。
【第1期】申込締切:9月10日(水)
日程 | 会場 | その他備考 | |
---|---|---|---|
事前説明会 | 9/30(水) | 岩手県産業会館 | 希望者のみ |
基本研修 | 10/1(水)~10/26(日) | eラーニング(動画配信) | |
専門研修(心肺蘇生法) | 10/27(月)~10/29(水) | さくらホール(北上市)、宮古市民文化会館、岩手県産業会館 | 日程は会場によって異なります |
共通科目 | 10/31(金)~11/28(金) | eラーニング(動画配信) | |
地域型保育 | 10/31(金)~11/28(金) | eラーニング(動画配信) | |
見学実習 | 12/1(月)~1/30(金) | 町内保育施設 | 詳細は日程調整後通知します |
【第2期】申込締切:10月10日(金)
日程 | 会場 | その他備考 | |
---|---|---|---|
事前説明会 | 10/26(日) | 岩手県産業会館 | 希望者のみ |
基本研修 | 10/27(月)~11/18(火) | eラーニング(動画配信) | |
専門研修(心肺蘇生法) | 11/19(水) | 岩手県産業会館 | |
共通科目 | 11/20(木)~12/26(金) | eラーニング(動画配信) | |
地域型保育 | 11/20(木)~12/26(金) | eラーニング(動画配信) | |
見学実習 | 1/5(月)~2/27(金) | 町内保育施設 | 詳細は日程調整後通知します |
研修を修了した方には、令和8年3月頃に修了証書が交付されます。
3 費用
テキスト代 ※テキストはご自身でご用意ください
基本研修 1,000円、専門研修 1,000円 その他交通費、eラーニング受講に係る通信費等は自己負担です。
4 受講申し込み
開催要項をご確認のうえ、「受講申込書」を健康福祉課まで郵送または持参してご提出ください。 ※基本研修の免除を希望する方は「従事証明書」も併せてご提出ください。
第1期の受講を希望される方は9月10日(水)、第2期の受講を希望される方は10月10日(金)が申し込み締切日です。
5 問い合わせ先(委託先)
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル5階502号
(一財)保健福祉振興財団 関東本部 岩手県子育て支援員研修係
TEL:03-6261-0307 FAX:03-6261-0308