コンビニ交付(こうふ)のご案内(あんない)

マイナンバーカードを用い(もちい)町内(ちょうない)(がい)のコンビニエンスストアの()機能(きのう)端末(たんまつ)(マルチコピー())から各種(かくしゅ)証明(しょうめい)(しょ)取得(しゅとく)いただくことが可能(かのう)になります。

お知らせ(おしらせ)

5月(ごがつ)26(にち)(つき))はシステムメンテナンスのためコンビニ交付(こうふ)をご利用(りよう)いただけません。

5月(ごがつ)26(にち)((つき))は終日(しゅうじつ)システムメンテナンスのためコンビニ交付(こうふ)サービスをご利用(りよう)いただけません。ご迷惑(めいわく)をおかけしますが、よろしくお願い(おねがい)します。

6月(ろくがつ)5(にち)(())は(ぜい)証明(しょうめい)(しょ)年度(ねんど)切り替え(きりかえ)作業(さぎょう)のためコンビニ交付(こうふ)をご利用(りよう)いただけません。

6月(ろくがつ)5(にち)(())は(ぜい)証明(しょうめい)(しょ)年度(ねんど)切り替え(きりかえ)作業(さぎょう)のため、コンビニ交付(こうふ)サービスをご利用(りよう)いただけません。。ご迷惑(めいわく)をおかけしますが、よろしくお願い(おねがい)します。

取得(しゅとく)できる証明(しょうめい)(しょ)

  • 住民(じゅうみん)(ひょう)写し(うつし)住民(じゅうみん)(ひょう)記載(きさい)事項(じこう)証明(しょうめい)(しょ)
  • 印鑑(いんかん)登録(とうろく)証明(しょうめい)(しょ)
  • 所得(しょとく)課税(かぜい)証明(しょうめい)(しょ)納税(のうぜい)証明(しょうめい)(しょ)
  • 戸籍(こせき)証明(しょうめい)(しょ)戸籍(こせき)()(ひょう)写し(うつし)

戸籍(こせき)証明(しょうめい)(しょ)戸籍(こせき)()(ひょう)写し(うつし)については、(まち)(がい)お住い(おすまい)(ほう)でも大槌(おおつち)(まち)本籍(ほんせき)がある(ほう)はご利用(りよう)いただけます。(まち)(がい)お住い(おすまい)(ほう)戸籍(こせき)証明(しょうめい)(しょ)戸籍(こせき)()(ひょう)写し(うつし)入手(にゅうしゅ)される場合(ばあい)は、事前(じぜん)利用(りよう)(しゃ)登録(とうろく)必要(ひつよう)です。利用(りよう)(しゃ)登録(とうろく)方法(ほうほう)地方(ちほう)公共(こうきょう)団体(だんたい)情報(じょうほう)システム機構(きこう)の「本籍(ほんせき)()戸籍(こせき)証明(しょうめい)(しょ)取得(しゅとく)方法(ほうほう)」をご確認(かくにん)ください。利用(りよう)(しゃ)登録(とうろく)からおおむね1週間(しゅうかん)程度(ていど)でご利用(りよう)いただけます。

交付(こうふ)手数料(てすうりょう)

交付(こうふ)手数料(てすうりょう)窓口(まどぐち)取得(しゅとく)される場合(ばあい)同じ(おなじ)です。コンビニ交付(こうふ)サービスは手数料(てすうりょう)免除(めんじょ)対応(たいおう)できないため、免除(めんじょ)対象(たいしょう)(ほう)手数料(てすうりょう)必要(ひつよう)です。免除(めんじょ)対象(たいしょう)(しゃ)(ほう)従来(じゅうらい)通り(どおり)役場(やくば)窓口(まどぐち)をご利用(りよう)ください。

利用(りよう)可能(かのう)店舗(てんぽ)

全国(ぜんこく)のローソン、セブンイレブン、ファミリーマート(とう)()機能(きのう)端末(たんまつ)(マルチコピー()設置(せっち)(てん)

利用(りよう)可能(かのう)時間(じかん)

午前(ごぜん)()30(ふん)午後(ごご)11()まで(12月(じゅうにがつ)29(にち)から1月(いちがつ)(にち)除き(のぞき)無休(むきゅう)

利用(りよう)方法(ほうほう)

コンビニ交付(こうふ)サービスをご利用(りよう)いただくには、マイナンバーカード(利用(りよう)(しゃ)証明(しょうめい)(しょ)付き(つき))とマイナンバーカードに設定(せってい)した暗証(あんしょう)番号(ばんごう)必要(ひつよう)です。詳しい(くわしい)操作(そうさ)方法(ほうほう)につきましては、地方(ちほう)公共(こうきょう)団体(だんたい)情報(じょうほう)システム機構(きこう)ホームページをご確認(かくにん)ください。

注意(ちゅうい)事項(じこう)

  • コンビニ交付(こうふ)サービスにより取得(しゅとく)した証明(しょうめい)(しょ)は、差替え(さしかえ)返金(へんきん)行う(おこなう)ことができませんので、ご注意(ちゅうい)ください。
  • ()詰まり(つまり)印刷(いんさつ)不良(ふりょう)(とう)場合(ばあい)は、証明(しょうめい)(しょ)持ち帰ら(もちかえら)ずに、直ちに(ただちに)コンビニ(とう)店舗(てんぽ)店員(てんいん)申告(しんこく)してください。証明(しょうめい)(しょ)無効(むこう)(しるし)押印(おういん)(うえ)返金(へんきん)いたします。
  • マイナンバーカードの暗証(あんしょう)番号(ばんごう)は3(かい)間違える(まちがえる)とロックされます。ロック解除(かいじょ)役場(やくば)窓口(まどぐち)でのお手続き(てつづき)必要(ひつよう)になります。
  • 証明(しょうめい)(しょ)用紙(ようし)窓口(まどぐち)発行(はっこう)されるものと異なり(ことなり)ます。
  • 機器(きき)メンテナンス(とう)利用(りよう)可能(かのう)時間(じかん)であっても利用(りよう)できない場合(ばあい)があります。その場合(ばあい)()機能(きのう)端末(たんまつ)操作(そうさ)画面(がめん)やホームページでお知らせ(おしらせ)します。

 

カテゴリー

閲覧(えつらん)履歴(りれき)

この情報(じょうほう)役に立ち(やくにたち)ましたか?

寄せ(よせ)いただいた評価(ひょうか)運営(うんえい)参考(さんこう)といたします。

このページの内容(ないよう)役に立ち(やくにたち)ましたか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの内容(ないよう)分かり(わかり)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)
このページの情報(じょうほう)見つけ(みつけ)やすかったですか?必須(ひっす)入力(にゅうりょく)

このページの先頭(せんとう)