くらし・手続き
2025年6月27日
令和7年度第1回大槌町地域公共交通活性化協議会を開催しました
2025年4月9日
「町長への手紙」~町政に対するご意見・ご提案をお寄せください~(令和6年度分)
2025年4月7日
木造住宅の耐震化を支援します
2025年4月7日
住まいの省エネルギー改修推進補助金の申請を受付します
2025年4月1日
【令和7年度】建設業応援補助金について
2025年3月18日
義援金・救援金の募集について
2025年1月31日
被相続人居住用家屋等確認書の発行について
2024年11月15日
令和7年4月の保育施設入所申込みのご案内
2024年8月22日
マイナンバーカードの手続きに関するお知らせ
2024年8月9日
行政手続における押印等の見直し
2024年8月1日
大槌町移住定住促進補助金
2024年7月29日
【一般募集】大槌町防災集団移転促進事業住宅団地の空き区画一般分譲化について
2024年6月26日
令和6年度第1回大槌町地域公共交通活性化協議会を開催しました
2024年5月20日
町税
2024年4月8日
「町長への手紙」~町政に対するご意見・ご提案をお寄せください~(令和5年度分)
2024年3月14日
マイナンバーカードの手続きに関するお知らせ
2024年1月26日
令和5年度第2回大槌町地域公共交通会議を開催しました
2024年1月15日
令和6年能登半島地震により被災された方への町営住宅の提供について
2024年1月10日
空家等管理活用支援法人の指定について
2023年12月18日
【7万円給付】令和5年度大槌町 非課税世帯物価高騰対策給付金について
2023年3月27日
母子健康手帳の交付(予約制)
2022年7月29日
大槌町中央公民館・城山公園体育館トップページ
2022年3月31日
農地法
2021年4月26日
「大槌町協働地域づくり推進指針」を策定しました!
2021年4月1日
大槌町内 光ファイバー未整備地域について
2020年7月21日
し尿汲み取り料金について
2020年4月22日
大槌町文化交流センター(おしゃっち)トップページ
2019年7月4日
住民票の申請について【窓口用】
2019年6月3日
戸籍に関する証明書(郵便請求)
2018年6月13日