乳児健診は、赤ちゃんの成長や発達が順調かどうか確認するための健康診査です。
出生届時、または赤ちゃんが転入された時に「乳児一般健康診査受診票」を交付しております。
■ 交付内容
・乳児一般健康診査受診券(3枚)
※1か月健診用、3~4か月健診用、9~11か月健診用
■ 受診方法
母子健康手帳と受診票を医療機関の窓口に提出してください。
里帰り先での乳児一般健康診査費用助成について
里帰り出産等のため、県外の医療機関で乳児健診を受けられる場合は、一旦健診費用を全額自己負担いただきます。健診費用については、後日必要書類を提出いただき、一部費用を償還払いいたします。
里帰り乳児健診案内(R7) (PDF 142KB)
■ 必要書類及び申請時期について
(申請時期)
・最後の健診受診日から1年以内
(必要書類)
・里帰り出産等に係る乳児一般健康診査費用償還払い請求書 (PDF 93.7KB)
・医療機関が発行した乳児健診に係る費用の領収書
・未使用の乳児健康診査受診票
・妊婦または産婦本人名義の金融機関の預貯金通帳等口座が確認できるもの(預貯金通帳もしくはカードの写し)
・母子健康手帳
・乳児健診の結果が確認できるもの