大槌町

メニュー
お問い合わせ サイトマップ
  • くらし・手続き
    • 戸籍・印鑑登録・住民登録
    • パスポート
    • 外国人住民の方へ
    • 年金・保険・高齢者医療
    • 税金
    • 住まい・土地
    • ごみ・リサイクル
    • 上水道・下水道
    • 公共交通・公共施設
    • 地域コミュニティ
    • 男女共同参画
    • 相談窓口
  • 防災・安全
    • 防災・消防
    • 震災伝承
    • 交通・防犯
    • 環境保全・鳥獣対策
  • 子育て・教育
    • 妊娠
    • 出産
    • 子育て情報・支援情報
    • 子どもの予防接種
    • 保育園・幼稚園
    • 小学校・中学校
    • 生涯学習
  • 健康・福祉
    • 新型コロナウイルス感染症情報
    • 健康・医療
    • 予防接種
    • 介護保険
    • 高齢者福祉
    • 障害福祉
  • 観光・文化
    • 観光
    • 文化・芸術
    • 文化財
    • 国際交流
  • 産業・仕事
    • 企業支援・企業立地
    • 就労支援・求人
    • 農林水産業
    • 商工業
  • 町政情報
    • 大槌町の紹介
    • 組織案内
    • 役場のご案内
    • 町長室だより
    • 入札情報
    • 公募
    • 財政情報
    • 計画・統計・人口
    • 選挙管理委員会

広報おおつち

2016年10月5日

広報おおつち 2016年10月号(No.634)

2015年2月5日

広報おおつち No.1~No.600まで(700号記念)

2013年10月7日

広報おおつち 2013年10月号(No.568)

2012年2月5日

広報おおつち 2012年2月号(No.528)

2011年10月5日

広報おおつち 2011年10月号(No.520)

2010年8月5日

広報おおつち 2010年8月号(No.512)

2008年9月5日

広報おおつち 2008年9月号(No.489)

2003年10月6日

広報おおつち 2003年10月号(No.430)

2003年1月5日

広報おおつち 2003年1月号(No.421)

1993年4月5日

広報おおつち 歴史の窓コーナー「大槌の歴史~大槌氏をめぐるナゾ~」

« 前のページ 1 2

このページの先頭へ

新着情報

2025年5月8日

求人情報

2025年5月8日

令和7年度 町県民税の特別徴収義務者(事業者)の皆様へ

2025年5月7日

【令和7年5月7日公告】条件付き一般競争入札の開催について

2025年5月7日

広報おおつち 2025年5月号(No.737)

2025年5月7日

大槌町町営住宅の入居者を募集します

2025年5月2日

令和7年度 学校給食献立表

2025年5月1日

介護のしごと出張相談会開催のお知らせ

2025年4月30日

大槌町障がい者グループホーム設置・運営補助事業候補者の選定結果

2025年4月30日

職員の給与・定員管理等の公表について

2025年4月28日

公務員合同説明会IN大槌の開催について

もっと見る RSS

イベント

もっと見る もっと見る

震災・復興関連情報

2025年5月7日

大槌町町営住宅の入居者を募集します

2024年12月23日

大槌町災害義援金の交付(配分)について

2024年7月29日

【一般募集】大槌町防災集団移転促進事業住宅団地の空き区画一般分譲化について

2024年1月15日

令和6年能登半島地震により被災された方への町営住宅の提供について

2024年1月10日

空家等管理活用支援法人の指定について

2024年1月5日

条例、規則の公布手続の不備等に係る今後の対応について

2023年12月25日

大槌町の復興推進計画(商業特区)について

2023年12月19日

大槌町復興交付金事業計画の実績に関する評価の公表について

2023年12月18日

東日本大震災復興交付金事業の実績評価に係るパブリックコメントの結果について

2023年8月25日

東日本大震災人的被災状況

2023年7月31日

令和4年度復興交付金進捗状況

2023年4月1日

東日本大震災に係る固定資産税の特例措置について

2023年4月1日

災害の記憶を風化させない事業寄附金

2022年12月26日

企業版ふるさと納税による寄附を募集します~(仮称)鎮魂の森整備事業~

2022年7月29日

令和3年度復興交付金進捗状況

2022年3月22日

大槌町復興整備計画と復興整備協議会の設置及び公表

2022年2月1日

大槌町の復興推進計画(商業特区)について【更新しました】

2021年8月19日

令和2年度復興交付金進捗状況

2021年8月16日

【復興特区法第38条】商業特区に係る雇用減税について

2021年8月16日

【復興特区法第39条】商業特区に係る開発研究用資産減税について

2021年8月16日

【復興特区法第40条】商業特区に係る新規立地促進税制について

2021年8月16日

【復興特区法第37条】商業特区に係る設備投資減税(特別償却又は税額...

2021年3月31日

令和4年3月1日付け復興交付金事業計画提出のお知らせ

2021年3月16日

第28回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2021年2月19日

【第6回公表】中心市街地の見える化について(最終報告)

2021年2月8日

NTTドコモ東北応援社員募金目録贈呈式がおこなわれました。

2020年8月3日

大槌町復興レポート

2020年7月31日

令和元年度復興交付金進捗状況

2020年7月8日

第27回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2020年5月7日

新型コロナウィルス感染症により納税が困難な方に対する町税の徴収猶予制度のお知らせ

2020年4月1日

東日本大震災に係る罹災(りさい)証明書について

2020年3月10日

第26回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2019年12月20日

第25回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2019年12月11日

令和元年度第1回大槌町都市計画審議会を開催しました

2019年7月31日

平成30年度復興交付金進捗状況

2019年7月8日

第24回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2019年3月7日

第23回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2019年2月22日

平成30年度第2回大槌町都市計画審議会を開催しました

2018年12月17日

第22回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2018年11月19日

平成30年度第1回大槌町都市計画審議会を開催しました

2018年11月5日

都市計画法第53条第1項の規定による建築の許可について

2018年10月19日

個人情報について

2018年8月29日

サイト内検索

2018年7月31日

お探しのページは見つかりません。 404 Not Found

2018年7月31日

大槌町行政サイト

2018年7月31日

平成29年度復興交付金進捗状況

2018年7月11日

効果促進事業の一括配分を活用した事業(大槌町実施分)

2018年7月9日

第21回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2018年5月14日

東日本大震災復興交付金事業等状況報告書

2018年4月2日

地域復興協議会を開催しました

2018年4月2日

町方地域、小枕・伸松地域復興まちづくり懇談会・地域復興協議会資料

2018年4月2日

沢山地域復興まちづくり懇談会資料

2018年4月2日

安渡地域復興まちづくり懇談会・地域復興協議会資料

2018年4月2日

赤浜地域復興まちづくり懇談会・地域復興協議会資料

2018年4月2日

吉里吉里地域復興まちづくり懇談会・地域復興協議会資料

2018年4月2日

浪板地域復興まちづくり懇談会・地域復興協議会資料

2018年4月2日

まちづくり懇談会

2018年3月8日

第20回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2017年12月13日

第19回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2017年10月20日

平成29年度第1回大槌町都市計画審議会を開催しました

2017年8月8日

大槌町震災アーカイブ~つむぎ~を公開しました。

2017年7月28日

平成28年度復興交付金進捗状況

2017年7月20日

「東日本大震災津波における大槌町災害対策本部の活動に関する検証報告...

2017年6月30日

第18回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2017年5月23日

第17回復興交付金事業計画提出のお知らせ

2017年4月24日

災害弔慰金、災害障害見舞金、災害関連死、災害援護資金

2016年5月23日

補助金・助成金情報

2014年9月11日

大槌町都市計画マスタープランの決定について

2013年6月21日

大槌町災害公営住宅設計ガイドラインの策定について

2012年5月18日

被災市街地復興推進地域における建築行為等について

2012年5月18日

被災市街地復興推進地域の決定について

もっと見る RSS

ライフイベント

  • 結婚・離婚
  • 出産・子育て
  • 教育
  • しごと
  • 住まい・引越し
  • 防災
  • 健康・福祉・介護
  • おくやみ

よくある質問

プライバシーポリシー 著作権・リンク等について webアクセシビリティ リンク集
大槌町役場
開庁時間:8:30〜17:15
〒028-1192 岩手県上閉伊郡大槌町上町1番3号
電話番号:0193-42-2111 / FAX:0193-42-3855
組織一覧
Copyright © 2011 Otsuchi Town. All Rights Reserved.
PC表示
スマートフォン表示