『えっ! 蓬莱島が2つある?!』

おおちゃんブログ
おおちゃん
四季折々の風景や、日々の出来事など、おおちゃんが大槌に関するいろいろなことを紹介していきます♪
『えっ! 蓬莱島が2つある?!』
みなさん、こんにちは!
おおちゃんです(●>v<●)
今回は、「蓬莱島(ほうらいじま)」をご紹介します。
赤浜地区にある「蓬莱島」は、古くから「弁天様(べんてんさま)」の愛称で親しまれ、豊漁と船の航行安全の守り神として敬われてきました。
NHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルになった島とも言われています。
その「蓬莱島」が昨年の12月から2つに!?
その写真がこちら(●^o^●)
2つ目の蓬莱島は、夜になると小枕・伸松地区の高台に!!
まるで空に蓬莱島が浮かんでるみたいですね(●☆v☆●)
実はこの蓬莱島、地元業者の松村建設の皆さんが、震災で行方不明になった町民の発見を願うとともに、犠牲者への鎮魂の思いを込めて期間限定で建てたものなんです。
今年のお盆までなので、まだ見てない人はお早めに!!
それでは、次回のブログ更新まで(●^▽^●)ノミ☆