☆おおつちバラエティーショー☆
“ありがとう通信”が発行されました!
みなさんご無沙汰をしております。実行委員会事務局です。
2月5日に開催された「第2回 おおつちバラエティーショー」。おかげさまで、たくさんの笑顔とともに、今回も無事に幕を降ろすことができました。本当にありがとうございました。
5月8日に発行された「広報おおつち 2017年5月号」挟み込みで、ご寄附をいただいた方々のお名前を掲載した「ありがとう通信」を町内に配布いたしました。
たくさんのご支援、ご協力、ご来場、誠にありがとうございました。
ダウンロードはこちら→第2回ありがとう通信.jpg (JPG 610KB)
様々なところから、ショーの反響をいただき、新たな方向へ動き出すことを模索せねばならなかったことや、毎度のことながら、年度末・年度初めのドタバタに重なったこと等あり、すっかりご報告が遅くなり申し訳ございません。
以下の画像は、3月12日に行われた反省会ワークショップの様子です。
演劇部門側、事務局・発表部門側に分かれ、第2回の感想から、第3回開催に向けての具体的なプランまで、様々な意見が出されました。
舞台監督から、裏方スタッフのお二人への感謝が伝えられる場面も。
そして最後は、みんなで乾杯!
「民宿へ行こう!」の主役・青一を務めた植山さんのお店「どんりゅう庵」が、バラエティーショー一色に染まりました(笑)
おおつちバラエティーショー、どうぞ今後とも、よろしくお願いします。
☆おおつちバラエティーショー公式フェイスブック☆
https://www.facebook.com/otsuchivarietyshow/
イイネ!とシェアで、おおつちバラエティーショーを応援!
前回のバラエティーショーの様子も掲載しています。
1/10読売新聞に掲載されました!
本日1月10日の読売新聞 朝刊に、バラエティーショーの記事を掲載頂きました!><*
元気に稽古を頑張る姿の写真付きです!(^▽^)ノシ
演出の彰さんや、主人公・青一役の植山さんのインタビューも載っています♪
ぜひ見てみてください!
■大きい画像はこちら→290110_読売新聞岩手県版.jpg (JPG 468KB)
■WEB版もあります!→WEB版読売新聞_「明るい大槌」町民劇で
【まだまだ参加者募集中!】
県北観光「おおつちバラエティーショー♪イベントボランティアツアー」
…とうとう、本番まで1ヶ月を切ってしまいました。
ギリッとした、厳しい稽古が続いています。
発表部門参加団体の皆さんも、1回目のリハーサルを22日に控え、それぞれ追い込みに入っている所でしょう…。
演劇部門・発表部門一同、この記事を見て、決意を新たに頑張っていきたいと思います!
さぁ、やっか!!<(`v´)>
☆おおつちバラエティーショー公式フェイスブック☆
https://www.facebook.com/otsuchivarietyshow/
イイネ!とシェアで、おおつちバラエティーショーを応援してください!
前回のバラエティーショーの様子も掲載しています。
☆お手伝いして下さる方、まだまだ募集中!☆
エキストラ(台詞が少ない役)や黒子さん、大道具・小道具など…
皆さんの「得意なこと」で、私たちをサポートしてくれませんか?
お問い合わせ、お待ちしています。→show@town.otsuchi.iwate.jp
ボランティアツアー募集!
皆さん、明けましておめでとうございます!
本年も「おおつちバラエティーショー」をどうぞよろしくお願い致します(>v<*)
演劇部門は、今日から「稽古初め」。
新年一発目、気合を入れて臨みたいと思います!
…さて、さっそくですが、お知らせです!
【おおつちバラエティーショーボランティアツアー募集!】
いよいよ2月5日に迫ったバラエティーショー。
今回、県北観光さんのご協力により、「おおつちバラエティーショー♪イベントボランティアツアー」参加者を募集します!
受付やステージ補助などイベントに関わる全般のお手伝いをしてもらいます。さらに大槌の鮭を使った「新巻鮭作り体験」やいくら丼の昼食も♪
あなたもこの機会に大槌の仲間たちと一緒に舞台を作ってみませんか?
詳細は以下画像をクリックし、岩手県北観光さんのホームページをご覧ください!
岩手県北観光HP「おおつちバラエティーショー♪イベントボランティア&新巻鮭作り体験とぶっかけいくら丼!」
…まだまだ会場スタッフが足りず、まさに猫の手も借りたい状況となっております(T_T)
このツアーでお越しいただいた皆さんには、記念とお礼の気持ちをこめて、バラエティーショーのオリジナルグッズをお贈りしたいと考えています。
大槌の演劇に興味がある方、大槌の人とふれあいたい方…
大槌の“盛り上がり”を、会場で一緒に体験してみませんか?
バラエティーショー実行委員会一同、会場でお待ちいたしております!
☆おおつちバラエティーショー公式フェイスブック☆
https://www.facebook.com/otsuchivarietyshow/
イイネ!とシェアで、おおつちバラエティーショーを応援してください!
前回のバラエティーショーの様子も掲載しています。
☆お手伝いして下さる方、まだまだ募集中!☆
エキストラ(台詞が少ない役)や黒子さん、大道具・小道具など…
皆さんの「得意なこと」で、私たちをサポートしてくれませんか?
お問い合わせ、お待ちしています。→show@town.otsuchi.iwate.jp