本文へ
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
English
繁體中文
お問い合わせ
サイトマップ
くらし・手続き
戸籍・印鑑登録・住民登録
パスポート
外国人住民の方へ
年金・保険・高齢者医療
税金
住まい・土地
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
公共交通・公共施設
地域コミュニティ
男女共同参画
相談窓口
防災・安全
防災・消防
震災伝承
交通・防犯
環境保全・鳥獣対策
子育て・教育
妊娠
出産
子育て情報・支援情報
子どもの予防接種
保育園・幼稚園
小学校・中学校
生涯学習
健康・福祉
新型コロナウイルス感染症情報
健康・医療
予防接種
介護保険
高齢者福祉
障害福祉
観光・文化
観光
文化・芸術
文化財
国際交流
産業・仕事
企業支援・企業立地
就労支援・求人
農林水産業
商工業
町政情報
大槌町の紹介
組織案内
役場のご案内
町長室だより
入札情報
公募
財政情報
計画・統計・人口
選挙管理委員会
防災対策課
2023年11月27日
「大槌町指定緊急避難場所等標識整備業務委託に係るプロポーザル」の質疑回答について
2023年11月13日
大槌町指定緊急避難場所等標識整備業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
2023年10月19日
「大槌町防災行政無線設備更新工事に係るプロポーザル」の審査結果について
2023年8月28日
「大槌町防災行政無線設備更新工事に係るプロポーザル」の質疑回答について
2023年8月10日
大槌町防災行政無線設備更新工事に係る公募型プロポーザルの実施について
2023年3月7日
津波避難路の点検[令和5年3月]
2023年2月6日
北海道・三陸沖後発地震注意情報について
2023年1月12日
避難所開設・運営マニュアルについて
2022年12月19日
釜石薬剤師会と「災害時の医療救護活動に関する協定」を締結しました
2022年11月21日
大阪府泉南市と「大規模災害時における相互応援に関する協定」を締結しました
2022年10月17日
三陸花ホテルはまぎくと「災害時における宿泊施設の提供等に関する協定」を締結しました
2022年9月21日
防災ハザードマップについて
2022年9月7日
防災情報のページ
2022年9月5日
釜石・大槌地域防災士養成研修会受講者の募集について
2022年8月19日
大槌町地域防災計画を修正しました
2022年7月28日
林道・町道等パトロール結果[令和4年7月]
2022年7月4日
町方地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月30日
赤浜地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月27日
林道・町道等パトロール結果[令和4年6月]
2022年6月27日
小鎚地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月27日
安渡地区・町方地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月23日
吉里吉里地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月21日
花輪田地区・大ケ口地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年6月21日
災害時におけるペット同行避難所運営訓練を実施しました
2022年6月17日
柾内地区で災害時における避難場所についての意見交換会を開催しました
2022年5月26日
林道・町道等パトロール結果[令和4年5月]
2022年4月26日
岩手県が設定した最大クラスの津波浸水想定に係る住民説明会を開催しました
2022年4月25日
林道・町道等パトロール結果[令和4年4月]
2022年3月29日
岩手県の新たな津波浸水想定について
2022年3月25日
林道・町道等パトロール結果[令和4年3月]
2022年2月28日
林道・町道等パトロール結果[令和4年2月]
2022年1月20日
林道・町道等パトロール結果[令和4年1月]
2021年12月23日
林道・町道等パトロール結果[令和3年12月]
2021年12月22日
やよいリビング様より災害用寝具をご寄贈いただきました
2021年12月6日
「新町」臨時アメダスの観測終了について
2021年11月17日
林道・町道等パトロール結果[令和3年11月]
2021年10月15日
林道・町道等パトロール結果[令和3年10月]
2021年9月17日
林道・町道等パトロール結果[令和3年9月]
2021年9月1日
いわて生活協同組合と「災害時における応急生活物資の調達に関する協定」を締結しました
2021年8月23日
花巻農業協同組合と「災害時における応急生活物資の調達に関する協定」を締結しました
2021年8月23日
株式会社薬王堂と「災害時における応急物資の調達に関する協定」を締結しました
2021年8月18日
林道・町道等パトロール結果[令和3年8月]
2021年7月30日
「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結しました
2021年7月16日
株式会社みずかみと「災害時における応急生活物資の調達に関する協定」を締結しました
2021年7月16日
林道・町道等パトロール結果[令和3年7月]
2021年5月20日
災害対策基本法の一部改正に伴う避難情報の変更について
2021年5月20日
「Yahoo!防災速報」アプリを活用して防災情報を配信します
2021年3月1日
大槌町の土砂災害危険箇所等について
2020年10月23日
日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデルについて
2020年9月1日
大槌町避難者ガイドのご案内
2017年4月28日
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
このページの先頭へ
組織案内
総務課
企画財政課
税務会計課
防災対策課
消防課
金沢支所
町民課
健康福祉課
協働地域づくり推進課
地域包括支援センター
選挙管理委員会事務局
リサイクルセンター
産業振興課
農業委員会
地域整備課
学務課
生涯学習課
中央公民館
文化活動交流施設
図書館
学校給食センター
上下水道課
議会事務局
監査委員室
ライフイベント
結婚・離婚
出産・子育て
教育
しごと
住まい・引越し
防災
健康・福祉・介護
おくやみ
よくある質問
カテゴリー
よくある質問
防災・安全
町政情報
観光・文化
健康・福祉
子育て・教育
くらし・手続き
産業・仕事
キーワード