新着情報
2025年7月1日
令和7年度釜石大槌地区行政事務組合職員採用試験の受験案内
2025年7月1日
入札情報
2025年7月1日
令和7年度大槌町障がい者就労施設等優先調達方針の策定について
2025年6月30日
令和7年度ごみ収集カレンダー(7,8,9月)
2025年6月27日
令和7年度第1回大槌町地域公共交通活性化協議会を開催しました
2025年6月26日
求人情報
2025年6月23日
けやき通信
2025年6月20日
大槌町公文書目録の公開について
2025年6月20日
大槌町地場産業拡大支援施設整備補助金の公募について
2025年6月18日
里親制度パネル展開催のお知らせ
2025年6月18日
里親制度説明会(山田町)開催のお知らせ
2025年6月13日
第2回「小久慈焼き陶芸講座」In小久慈町 開催のお知らせ
2025年6月6日
おおちゃん地元応援券(プレミアム付商品券) を販売します
2025年6月6日
高齢に伴う難聴による補聴器購入費の一部助成について
2025年6月6日
行政報告
2025年6月5日
広報おおつち 2025年6月号(No.738)
2025年6月5日
大槌町町営住宅の入居者を募集します
2025年6月3日
一般質問通告一覧【令和7年】
2025年6月3日
町議会の日程(令和7年6月定例会日程)
2025年6月3日
【令和7年6月3日公告】条件付き一般競争入札の開催について
2025年6月2日
クーリングシェルターへの協力事業者等の募集
2025年5月26日
「さんてつ湯ったり日帰りきっぷ 三陸四季湯彩ますと乃湯」の販売について
2025年5月25日
2025年度「いわて男女共同参画サポーター養成講座」の受講生を募集します
2025年5月23日
令和7年度 町県民税所得・課税証明書の発行について
2025年5月20日
クーリングシェルターの指定と運用について
2025年5月16日
【東京都庁】「釜石・大槌うまいもん市」開催!
2025年5月13日
三陸鉄道で行く!山田・釜石・大槌サーモンツアーの開催について
2025年5月8日
令和7年度 町県民税の特別徴収義務者(事業者)の皆様へ
2025年5月7日
広報おおつち 2025年5月号(No.737)
2025年5月2日
令和7年度 学校給食献立表
2025年5月1日
介護のしごと出張相談会開催のお知らせ
2025年4月30日
職員の給与・定員管理等の公表について
2025年4月25日
特定地域づくり事業の推進について
2025年4月23日
東京都庁で釜石市と大槌町の特産品を販売します!
2025年4月18日
公益通報者保護制度に係る運用状況の公表
2025年4月15日
令和6年度第1回大槌町空家等対策協議会を開催しました
2025年4月15日
大槌町空家等対策計画について
2025年4月14日
【令和7年5月6日】休日当番医及び休日当番薬局の変更について
2025年4月10日
指定給水装置工事事業者及び下水道排水設備指定工事店の更新について(令和7年4月1日現在)
2025年4月9日
社会資本整備総合交付金事業について
2025年4月8日
第3期大槌町子ども・子育て支援事業計画を策定しました。
2025年4月7日
地域環境保全活動報償金を交付します
2025年4月7日
木造住宅の耐震化を支援します
2025年4月7日
住まいの省エネルギー改修推進補助金の申請を受付します
2025年4月7日
広報おおつち 2025年4月号(No.736)
2025年4月3日
講演会「大槌町の歴史文化を活かしたまちづくり」開催のお知らせ
2025年4月2日
水質検査結果の公表について(令和6年4月から令和7年3月分)
2025年4月1日
大槌町水道未普及地区対策事業補助金について
2025年4月1日
大槌町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム及び大槌町耐震改修促進計画について
2025年4月1日
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)について
2025年4月1日
大槌町妊産婦アクセス支援事業実施要綱の制定について
2025年4月1日
【令和7年度】建設業応援補助金について
2025年4月1日
令和7年度固定資産税に係る縦覧・閲覧について
2025年3月31日
大槌町財政状況資料集
2025年3月27日
令和7年度水質検査計画の公表について
2025年3月25日
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画について
2025年3月19日
金沢地区地域計画について
2025年3月19日
大槌地区地域計画について
2025年3月19日
令和7年度の財政情報
2025年3月18日
令和6年度第3回大槌町地域公共交通活性化協議会を開催しました。
2025年3月12日
令和6年度第1回大槌町放送番組審議会を開催しました
2025年3月7日
大槌町地域公共交通計画を変更しました
2025年3月6日
令和6年度の財政情報
2025年3月6日
「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付について
2025年3月5日
広報おおつち 2025年3月号(No.735)
2025年3月4日
献血にご協力お願いします!【次回4月14日(月)です!】
2025年3月3日
経営戦略を改定しました
2025年2月27日
施政方針
2025年2月27日
林道・町道等パトロール結果[令和7年5月]
2025年2月20日
大槌町教育大綱の改訂について
2025年2月20日
町議会の日程(令和7年3月定例会日程)
2025年2月18日
令和6年度 大槌町通学路交通安全プログラム
2025年2月17日
【岩手県】物価高騰対策賃上げ支援金について
2025年2月14日
新婚世帯の新生活を応援します!【結婚新生活支援補助金】【申請期限3/31まで】
2025年2月7日
令和8年歌会始のお題は「明」と定められました
2025年2月5日
広報おおつち 2025年2月号(No.734)
2025年1月31日
被相続人居住用家屋等確認書の発行について
2025年1月29日
「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付について
2025年1月24日
大槌町総合教育会議の開催について
2025年1月21日
令和6年度第2回大槌町地域公共交通活性化協議会を開催しました
2025年1月21日
町議会の日程(臨時会)令和7年
2025年1月14日
ワカモノ交流会 ~みんなで語り合おう!~ を開催します!(定員残りわずか!)
2025年1月10日
令和7・8年度競争入札参加資格審査申請について
2025年1月6日
令和7年4月1日より下水道使用料を改定します
2025年1月6日
広報おおつち 2025年1月号(No.733)
2025年1月1日
令和7年度 町県民税の申告について
2024年12月24日
令和6年度大槌町公の施設指定管理者選定審査会の結果について
2024年12月18日
新作アニメーション動画「大槌超神楽(おおつちちょうかぐら)ダイハンマー」配信について
2024年12月13日
水道管の凍結にご注意ください
2024年12月5日
広報おおつち 2024年12月号(No.732)
2024年12月3日
一般質問通告一覧【令和6年】
2024年12月3日
町議会の日程(令和6年12月定例会日程)
2024年11月11日
令和7年度 給与支払報告書の提出について
2024年11月5日
広報おおつち 2024年11月号(No.731)
2024年10月31日
東京おかちまちパンダ広場で虎舞の演舞を行います
2024年10月25日
令和6年度大槌町職員採用試験 第2次試験結果
2024年10月24日
子どもの医療費についての大切なお知らせ
2024年10月17日
令和6年度大槌町男女共同参画推進研修会
2024年10月15日