HOME

(だい)(かい)】「イングレスとは」

大槌町(おおつちちょう)復興(ふっこう)推進(すいしん)(たい)持田(もちだ)専用(せんよう)ブログ

持田(もちだ) (たかし)
大槌町(おおつちちょう)復興(ふっこう)推進(すいしん)(たい)持田(もちだ)のブログです。 ゲームの(ちから)活用(かつよう)して、課題(かだい)解決(かいけつ)図る(はかる)「ゲーミフィケーション」と大槌町(おおつちちょう)においての取り組み(とりくみ)について12(かい)にわたり連載(れんさい)します。

(だい)(かい)】「イングレスとは」

みなさん、こんにちは!

だいたい年始(ねんし)決意(けつい)揺らぐ(ゆらぐ)ものですが、おかげさまで2(かい)()迎える(むかえる)ことができました。

大槌町(おおつちちょう)復興(ふっこう)推進(すいしん)(たい)持田(もちだ)(もちだ)です。

(だい)(かい)()はポケモンGOのお兄さん(にいさん)(てき)存在(そんざい)であるイングレスというゲームについて書き(かき)たいと思い(おもい)ます。

ポケモンGOとイングレスは()ている部分(ぶぶん)多い(おおい)ですが、当然(とうぜん)のことながら違う(ちがう)ゲームです。

簡単(かんたん)にイングレスを説明(せつめい)すると…

 

世界(せかい)1400(まん)(にん)以上(いじょう)参加(さんか)している人気(にんき)スマホゲーム。

日本(にっぽん)はアメリカに次ぐ(つぐ)世界(せかい)()のプレイヤー(すう)誇る(ほこる)

●プレイヤーは(みどり)(あお)陣営(じんえい)分かれ(わかれ)て、世界中(せかいじゅう)実際(じっさい)にある場所(ばしょ)舞台(ぶたい)に「陣取り(じんとり)」をする。

陣地(じんち)となるスポットは実際(じっさい)にある名所(めいしょ)旧跡(きゅうせき)建築(けんちく)彫刻(ちょうこく)など。これを「ポータル」という。

●ポータルはプレイヤーがイングレスに申請(しんせい)する(現在(げんざい)受付(うけつけ)休止(きゅうし)(ちゅう))。

●ゲームをするために、プレイヤーは実際(じっさい)現地(げんち)のポータルに行か(いか)なければならない。

●ゲームをするプレイヤーが(そと)出る(でる)きっかけが生まれ(うまれ)名所(めいしょ)などをめぐる「まちあるき」になり、歩く(あるく)ので健康(けんこう)にもいい。

●「ミッション」というデジタルスタンプラリー機能(きのう)使え(つかえ)ば、プレイヤーを観光(かんこう)コースに誘導(ゆうどう)する効果(こうか)などが期待(きたい)できる。

観光(かんこう)地域おこし(ちいきおこし)のツールとして岩手(いわて)(けん)をはじめ多く(おおく)自治体(じちたい)注目(ちゅうもく)されている。

初心者(しょしんしゃ)講習(こうしゅう)のような小規模(しょうきぼ)なイベントから世界(せかい)規模(きぼ)のイベントまで、様々(さまざま)なイベントが各地(かくち)開催(かいさい)されている。

世界(せかい)最大(さいだい)規模(きぼ)のイベントでは世界中(せかいじゅう)から1(まん)(にん)以上(いじょう)のプレイヤーが参加(さんか)する。

日本(にっぽん)ではローソンや伊藤園(いとうえん)、ソフトバンクなど、企業(きぎょう)とのタイアップによるキャンペーンが展開(てんかい)されている。

地域(ちいき)飲食(いんしょく)(てん)なども、自分(じぶん)地域(ちいき)訪れる(おとずれる)プレイヤーに向け(むけ)独自(どくじ)サービスを展開(てんかい)している。

 

…これだけ見る(みる)

「なんだか取っつき(とっつき)にくいゲームだな」と思わ(おもわ)れそうですが、イングレスは単純(たんじゅん)にゲームとして遊ぶ(あそぶ)だけではなく、柔軟(じゅうなん)応用(おうよう)することができる「ツール」でもあります。

 

いろいろ書き(かき)ましたが次回(じかい)は、そのイングレスを実際(じっさい)にどうやってはじめるのか書き(かき)ます。(つづく)

 

 

(だい)(かい)】「イングレスとポケモンGOとゲーミフィケーションと」

(だい)(かい)】「イングレスとは」

(だい)(かい)】「イングレスをはじめる」

(だい)(かい)】「イングレスであそぶ」

(だい)(かい)】「イングレスエージェント」

(だい)(かい)】「イングレスのポータルとは」

(だい)(かい)】「イングレスミッション」

(だい)(かい)】「イングレスとのコラボレーションと地域(ちいき)活性(かっせい)()

(だい)(かい)】「イングレスイベント①ファーストサタデー」

(だい)10(かい)】「イングレスイベント②アノマリー」

(だい)11(かい)】「イングレスイベント③イングレスツアー」

(だい)12(かい)】「イングレスとポケモンGOtsuchi」

このページの先頭(せんとう)