記事
2024年3月29日
各種様式
2024年3月29日
未登記家屋の名義変更について
2024年3月29日
令和6年度水質検査計画の公表について
2024年3月27日
町民バスのダイヤについて
2024年3月26日
町議会の日程(臨時会)令和6年
2024年3月25日
指定地域密着型サービス事業・居宅介護支援事業(事業者向け)
2024年3月25日
令和5年度第1回大槌町放送番組審議会を開催しました
2024年3月22日
令和5年度の財政情報
2024年3月22日
令和5年度地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価結果の公表について
2024年3月20日
大槌町地域包括支援センター運営協議会設置要綱の改正について
2024年3月14日
マイナンバーカードの手続きに関するお知らせ
2024年3月10日
公営企業に係る経営比較分析表について
2024年3月7日
児童扶養手当について
2024年3月7日
特別児童扶養手当について
2024年3月6日
令和6年3月1日から戸籍の証明書の請求が便利になります
2024年3月5日
大槌町体育施設一覧
2024年3月5日
上下水道料金等改定に係る住民説明会を開催しました
2024年3月5日
広報おおつち 2024年3月号(No.723)
2024年2月29日
大槌町教育行政方針演述(令和6年度)
2024年2月29日
大槌町教育行政方針演述(令和7年度)
2024年2月29日
令和7年度 乳幼児健診・相談等年間日程
2024年2月29日
令和7年度 乳幼児健診・相談年間予定
2024年2月29日
令和5年度 学校給食献立表
2024年2月27日
国際交流クリスマスイベントを開催しました
2024年2月26日
町議会の日程(令和6年3月定例会日程)
2024年2月26日
一般質問通告一覧【令和6年】
2024年2月22日
町長の台湾表敬訪問について
2024年2月20日
令和5年 会議録
2024年2月20日
みちのく潮風トレイル・三陸ジオパークについて
2024年2月20日
第9次大槌町総合計画後期基本計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果について
2024年2月13日
町議会の日程(臨時会)令和6年
2024年2月7日
令和5年度大槌町公の施設指定管理者選定審査会の結果について
2024年2月5日
料金改定について
2024年2月5日
議会だよりR5年度
2024年2月5日
広報おおつち 2024年2月号(No.722)
2024年2月5日
大槌町予防接種健康被害救済給付金支給要綱の制定
2024年1月30日
所得の低い方には負担限度額を設けています
2024年1月30日
1割の自己負担額が高額になったら(高額介護サービス費)
2024年1月29日
予期しない妊娠等の相談
2024年1月29日
流産や死産を経験された方へ
2024年1月29日
働きながらお母さんになる方へ
2024年1月29日
大槌町のごみの排出量について
2024年1月26日
令和5年度第2回大槌町地域公共交通会議を開催しました
2024年1月24日
こどもの急病やケガの相談
2024年1月23日
大槌町地域防災計画を修正しました
2024年1月19日
森林経営管理制度及び実施方針について
2024年1月15日
令和6年能登半島地震により被災された方への町営住宅の提供について
2024年1月11日
小鎚地区にて、将来の農地利用の姿を明確化する地域計画の策定に係る協議を行いました。
2024年1月10日
空家等管理活用支援法人の指定について
2024年1月6日
読書通帳「読書のきろく」
2024年1月5日
条例、規則の公布手続の不備等に係る今後の対応について
2024年1月5日
第4回大槌町上下水道料金等審議会に係る瓦版について
2024年1月5日
第4回大槌町上下水道料金等審議会に係る議事録について
2024年1月5日
広報おおつち 2024年1月号(No.721)
2023年12月28日
令和5年度第2回大槌町総合教育会議の開催について
2023年12月28日
町県民税の申告について
2023年12月28日
「e-Tax」での確定申告がおすすめです
2023年12月28日
産前産後期間に係る国民健康保険税の免除について
2023年12月27日
障害者控除対象者認定について
2023年12月25日
大槌町の復興推進計画(商業特区)について
2023年12月25日
入札結果及び契約状況の公表(令和5年度)
2023年12月22日
監査委員について
2023年12月20日
岩手県最低賃金
2023年12月20日
【事業主の皆様へ】キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)について
2023年12月20日
緑の募金
2023年12月19日
大槌町復興交付金事業計画の実績に関する評価の公表について
2023年12月18日
東日本大震災復興交付金事業の実績評価に係るパブリックコメントの結果について
2023年12月18日
【7万円給付】令和5年度大槌町 非課税世帯物価高騰対策給付金について
2023年12月8日
ホームページでの予約方法
2023年12月8日
フッ素塗布のお知らせ
2023年12月8日
シーラント手帳について
2023年12月8日
妊婦歯科検診
2023年12月7日
乳児一般健康診査
2023年12月7日
乳幼児相談(4か月・7か月・2歳6か月・4歳6か月相談)
2023年12月7日
1歳6か月児健康診査
2023年12月7日
3歳児健康診査
2023年12月7日
産婦一般健康診査費用助成事業
2023年12月7日
新生児聴覚検査費用の助成について
2023年12月7日
赤ちゃん(新生児)訪問
2023年12月7日
こんにちは赤ちゃん事業(乳児家庭全戸訪問事業)
2023年12月7日
妊婦家庭訪問
2023年12月7日
赤ちゃん紙おむつ支給事業
2023年12月7日
未熟児養育医療の給付
2023年12月7日
低出生体重児の届出、未熟児訪問
2023年12月7日
妊婦健診を受けましょう
2023年12月7日
ハイリスク妊産婦交通費助成事業について
2023年12月7日
妊産婦交通費等助成事業について
2023年12月5日
一般質問通告一覧【令和5年】
2023年12月5日
町議会の日程(令和5年12月定例会日程)
2023年12月5日
広報おおつち 2023年12月号(No.720)
2023年12月3日
大槌町立図書館 利用案内
2023年11月13日
大槌町上下水道料金等審議会の答申について
2023年11月9日
その他
2023年11月9日
eLTAX(地方税ポータルシステム)について
2023年11月6日
大槌町有線テレビジョン放送について
2023年11月6日
広報おおつち 2023年11月号(No.719)
2023年11月2日
町議会の日程(臨時会)令和5年
2023年11月1日
マイナンバー制度のご案内 ~視覚・聴覚障がい者の皆様へ~
2023年11月1日