本文へ
文字サイズ
小さく
標準
大きく
読み上げる
ふりがなをつける
HOME
大槌町マップ
新着情報一覧
HOME
›
新着情報一覧
新着情報一覧
令和7年度大槌町職員採用試験 第2次試験結果
(2025年10月31日)
求人情報
(2025年10月30日)
令和8年度大槌町奨学金奨学生の募集について
(2025年10月30日)
「税を考える週間」のお知らせ
(2025年10月28日)
大槌町過疎地域持続的発展計画(変更案)に係るパブリックコメントの実施について
(2025年10月20日)
第52回大槌町民文化祭を開催します
(2025年10月17日)
令和7年度高齢者インフルエンザワクチン接種について
(2025年10月10日)
令和7年度高齢者新型コロナワクチン接種について
(2025年10月10日)
令和7年度ごみ収集カレンダー(10,11,12月)
(2025年10月9日)
新たに起業、出店及び事業継承を検討している方へ(起業人材育成支援補助金)
(2025年10月9日)
令和7年度子どもインフルエンザワクチン接種費用助成について
(2025年10月9日)
けやき通信
(2025年10月8日)
令和7年度大槌町職員採用試験 第1次試験結果
(2025年10月8日)
【令和7年10月入札について】
(2025年10月7日)
水質検査結果の公表について(令和7年4月から令和7年9月分)
(2025年10月6日)
広報おおつち 2025年10月号(No.742)
(2025年10月6日)
大槌町会計年度任用職員の募集について(令和8年3月1日採用予定)
(2025年10月2日)
指定給水装置工事事業者及び下水道排水設備指定工事店の更新について(令和7年10月1日現在)
(2025年10月2日)
入札情報
(2025年10月1日)
スタートアップ促進事業《岩手クロスピッチ》の開催について
(2025年9月24日)
2025年ふるさと大槌会を開催します
(2025年9月17日)
岩手県立大学宮古短期大学部 10月ミニオープンキャンパスについて
(2025年9月17日)
岩手県立大学宮古短期大学部 蒼翔祭(大学祭)の一般公開について
(2025年9月17日)
個人情報ファイル簿の公表
(2025年9月17日)
【令和7年度】建設業応援補助金について
(2025年9月16日)
福幸きらり商店街跡地での岩手県交通バスの転回に伴う駐車禁止スペースについて
(2025年9月16日)
石碑建立に関する 住民説明会のご案内
(2025年9月12日)
大槌町町営住宅等の指定管理者を募集します
(2025年9月9日)
大槌町総合教育会議の開催について
(2025年9月8日)
令和8年度入学「大槌はま留学生」の募集について
(2025年9月5日)
広報おおつち 2025年9月号(No.741)
(2025年9月5日)
【事業者向け】外国人技能実習生及び特定技能外国人の家賃を補助します
(2025年9月2日)
大槌町町営住宅の入居者を募集します
(2025年9月1日)
行政報告
(2025年8月28日)
一般質問通告一覧【令和7年】
(2025年8月25日)
町議会の日程(令和7年9月定例会日程)
(2025年8月25日)
令和8年度コミュニティ助成事業(宝くじ助成事業)の募集について
(2025年8月22日)
【商品券完売のお知らせ】おおちゃん地元応援券(プレミアム付商品券) を販売します
(2025年8月12日)
マイナンバーカードの手続きに関するお知らせ
(2025年8月5日)
広報おおつち 2025年8月号(No.740)
(2025年8月5日)
議会だよりR7年度
(2025年8月5日)
令和7年度 不足額給付金について
(2025年8月1日)
カムチャツカ半島付近を震源とする地震に関わる災害対策本部情報
(2025年7月31日)
職員の給与・定員管理等の公表について
(2025年7月28日)
大槌町女性職員の活躍の推進と次世代育成支援に関する特定事業主行動計画
(2025年7月28日)
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
(2025年7月7日)
岩手県交通株式会社のバスカードの払戻しについて
(2025年7月7日)
広報おおつち 2025年7月号(No.739)
(2025年7月7日)
大槌町会計年度任用職員の募集について(令和7年8月1日採用予定)
(2025年7月2日)
町議会の日程(臨時会)令和7年
(2025年7月2日)
1
2
3
4
次のページ
»
このページの先頭へ