例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大槌町地域総合整備資金貸付審査委員会設置規程 | ◆平成4年6月16日 | 訓令第5号 |
大槌特産品開発事業業務受託者選定委員会設置要綱 | ◆平成27年6月24日 | 告示第111号 |
大槌町ふるさとづくり協働推進事業補助金交付審査委員会設置条例 | ◆令和2年9月11日 | 条例第19号 |
大槌町ふるさと応援寄附金取扱要綱 | ◆令和4年3月16日 | 告示第25号 |
おおつち地場産業活性化センター設置及び管理に関する条例 | ◆平成31年3月7日 | 条例第2号 |
おおつち地場産業活性化センター使用料減免規則 | ◆令和元年8月1日 | 規則第4号 |
おおつち地場産業活性化センター安渡地区研究棟の管理運営に関する規則 | ◆平成31年4月1日 | 規則第17号 |
おおつち地場産業活性化センター桃畑地区実証棟の管理運営に関する規則 | ◆平成31年4月1日 | 規則第18号 |
おおつち地場産業活性化センター赤浜地区実証棟の管理運営に関する規則 | ◆令和3年10月14日 | 規則第20号 |
おおつち地場産業活性化センター事業計画審査委員会設置規程 | ◆令和元年6月21日 | 訓令第1号 |
福幸きらり商店街跡地多目的広場等設置条例 | ◆令和4年9月14日 | 条例第17号 |
福幸きらり商店街跡地多目的広場等設置条例施行規則 | ◆令和4年9月27日 | 規則第16号 |
大槌町集会所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第1号 |
大槌町携帯電話等エリア整備事業分担金徴収条例 | ◆平成29年3月27日 | 条例第1号 |
内容現在 令和7年3月18日